top of page
国語Lab
宇都宮市の国語専門塾
授業について
01
語彙の拡大
「アイデンティティー」「相対」「文化」など頻出だけど意味が分かりづらい語彙をイメージを使いながらレクチャー
02
背景知識の獲得
取り扱うテキストに出てくる話の内容に応じて日本社会・経済・歴史・自然科学などの知識をレクチャー
03
文のイメージ化
一文の意味を言語で理解するのみならず、イメージ化も行って理解することで「そういうことか!」と腑に落ちる感覚を得ていきます。
04
言いたいことを考察
一文の意味を読み取る作業を終えたのち、読み取った意味から見えてくる、文章全体に対して言わんとしていることも考察 します。
05
文の論理的繋がりを見る
文の意味を読み取った際に、周りの文章との繋がりにおかしな点があれば読み取りエラーなので、周りの文章との論理的な繋がりに問題がないかを見ていきます。
06
解答を疑う
導き出した解答が問題ないかを確認します。やっつけ仕事的に問題を解いてしまうと、ミスや矛盾に気がつけず無駄な失点に繋がります。そこで、解答の確認作業も行います。
その他
対象者:中3生・高校生・浪人生
授業時間:60~80分
テキスト:当塾で用意
科目:現代文
※古文・漢文も応相談
bottom of page